緑豊かな九州山地を背景に、風光明媚な湖。

池の周囲には遊歩道が整備されており、

九州自然遊歩道のコースにも入っています。
この湖は、農業用のため池として、1914年

(大正3年)に造られた、宮崎県内で最も

大きなため池です。
 池の近くまで車で来れる道があり、駐車場も

整備されています。

 撮影当日には、岸から25cmくらいの

ブラックバスの姿を見ることができました。