制度・事業案内
エキスパート・バンク
技術と知恵を支援する制度です。
小規模企業においては「技術力がない」「技術者がいない」・・・などといった理由から技術面での遅れをきたしている現状にあります。
エキスパート・バンク(経営・技術強化支援事業)制度は、こうした技術面の対策にお困りの小規模企業に対して、専門技術や、実践的技能について深い知識や経験を持った専門家(エキスパート)を小規模企業の要請に応じ派遣し、具体的・実践的な事項に関して適切な指導助言を行い、問題解決していただくための制度です。
本事業は国の小規模企業への支援制度であり、多くの小規模企業が活用しています。
ご利用の手続き
1. 地区内商工会で常時、受付けをしております。お気軽にご相談下さい。
2. 申し込みをいただきますと、登録者の中から、あなたの相談内容に合った専門家を選定し、あなたの会社や工場へ直接派遣いたします。
3. 選定された専門家(エキスパート)が、具体的かつ実践的に技術・技能指導をいたします。(年間延指導日数はおおむね10日以内)
例えばこんな時ご利用下さい
経営の考え方をまとめたい。
従業員教育をしたい。
新製品の開発をしたい。
工業所有権(特許、実用新案意匠商標)を取りたい。
生産管理、品質管理(TQC)を推進したい。
不良を低減して再発防止を図りたい。
工場設備の導入、レイアウトを改善したい。
合理化生産を進めて生産性を上げたい。
能力開発・職場改善の活性化を進めたい。
コンピュータを導入したい。
生産技術・加工技術の指導を受けたい。
食品加工・厨房・衛生設備の方法が知りたい。
特産品・工芸品の開発指導を頼みたい。
商工業関係のデザインについての指導を受けたい。
その他商業活動との関連問題。
特色
安心して利用いただける国の支援制度です。
あなたの身近なアドバイザーとして気軽に利用できます。
工業技術はもとより、デザイナー・マーケティングの専門家の分野まで幅広くラインアップしています。
小規模企業の方ならどなたでも、ご利用いただけます。
当エキスパート・バンクの登録者は、厳選された経験豊富な専門家です。
利用企業の秘密は厳守いたします。
当エキスパート・バンクの利用費用(相談費用・指導費用・出張旅費など)は原則として無料です。お金はいただきません。

ご注意
※当バンク制度は、職業斡旋を行う「人材銀行」ではありません。
※指導の際に使用する材料費等は、利用企業にてご負担ください。

もどる