| 平成20年度 事業計画 | 
                
                  |  | 
                
                  | 1.基本方針 | 
                
                  | 限りない発展をめざす我が国富町において、地域商工業の一翼を担う我々商工会 青年部一同は、活力ある街づくりや地域振興の原動力となることを主眼とし、
 自己研鑽を目的とした研修、研究活動と内部組織の強化に並行して積極的に各種団体との交流をはかり、地域商工業振興発展の先駆者となるよう次の事項を重点目標とし活動する。
 | 
                
                  | 2.重点目標 | 
                
                  | イ.青年部組織の充実と活性化 | 
                
                  | ロ.青年部員として意識の高揚 | 
                
                  | ハ.地域振興事業への取り組み | 
                
                  | ニ.町内外の各種団体との交流 | 
                
                  | ホ.研修会、講習会等への積極的参加 | 
                
                  | ヘ.行動する青年部活動による地域づくり | 
                
                  | スローガン | 
                
                  | 「一致団結」 | 
                
                  |  | 
                
                  | 具 体 的 計 画 | 
                
                  | 第1四半期 
 | ・定例会(原則として毎月1回開催) (4,5,6) ・監 査(4/4)
 ・鯉のぼり掲揚 (4/6〜5/18)
 ・第46回通常総会(4/18)
 ・中央地区商工会青年部連協総会(4月 宮崎市)
 ・県青連通常総会、研修会(5月 宮崎市)
 | 
                
                  | 第2四半期 
 
 | ・新入部員加入期間 ・定例会(原則として毎月1回開催) (7,8,9)
 ・中央地区商工会青年部連協スポーツ大会(7月 南郷町)
 ・クリーン国富(奉仕とふるさとづくり) (8月)
 ・講習会(8月)
 ・視察研修(9月)
 ・町職員との交流会 (9月)
 ・県青連研修会「若い経営者の主張大会」(9月)
 ・県青連スポーツ大会(9月)
 | 
                
                  | 第3四半期 | ・定例会(原則として毎月1回開催) (10,11,12) ・第24回総合町民祭(10/13〜14)
 ・九青連大会
 ・国民生活金融公庫との交流会(10月)
 ・全青連大会
 ・イルミネーション設置(11月)
 ・真冬の七夕(12月)
 | 
                
                  | 第4四半期 | ・定例会(原則として毎月1回開催) (1,2,3) ・イルミネーション撤去(1月)
 ・賀詞交歓会
 ・青年部OB会とのチャリティゴルフコンペ及び交流会(1月)
 ・中央地区青年部連絡協議会(宮崎市高岡町)
 |