高千穂の夜神楽(国指定重要無形民俗文化財)
年の瀬の澄んだ夜気の中、神々をお迎えし奉る伝統の神楽が、今年も都城興玉神社にて奉納されます。
古より続く神事「夜神楽」は、五穀豊穣や無病息災を祈り、地域に息づく祈りと芸能の祭典として受け継がれてきました。
冬の静けさに響く太鼓と笛の音、ゆらめく篝火の光が、神々の世界へと誘います。
🌕 開催概要
- 日 時:令和7年12月13日(土)16:00〜20:00(予定)
- 会 場:都城興玉神社(都城市安久町2955)
- 観覧料:無料
- 駐車場:会場付近に駐車場はございません。
お車でお越しの方は、中郷地区市民センターおよび旧JA安久支店からの無料シャトルバスをご利用ください。
(運行時間:15:30〜21:00予定)
🎵 主な出演・演目
- 高千穂夜神楽 奉納
- 中郷中学校 吹奏楽部
- ぼんちくん&みやざき犬(予定)
- 宮崎花ふぶき一座 チンドン屋
- 正調安久節保存会
- 津軽三味線 石井流(演奏:石井秀弦)
- 南洲太鼓保存会
- せんぐまき
- 宮田わかな(総合司会)
- 打ち上げ花火(柿園花火)
🎭 奉納神楽演目(予定)
第一部
- 彦舞(ひこまい)
- 神降し(かみおろし)
- 御身体(ごしんたい)
第二部
- 太力雄(たぢからお)
- 鈿女(うずめ)
- 戸取(ととり)
- 山森(やまもり)
- 繰降し(くりおろし)
🍢 同時開催
- 興玉神社 御朱印授与(限定御朱印)
- 御神渡り市(地元出店ブース)
- 都城産 豚の丸焼きふるまい(先着200名)
💬 主催・お問い合わせ
都城興玉神社 夜神楽実行委員会
TEL:0986-39-0334
🔥 冬の夜空を焦がす篝火のもと、響き渡る太鼓と舞。
一年の締めくくりに、古の祈りと神楽の荘厳なひとときをぜひご体感ください。


